
「タイニーハウスがある暮らし」を
始めてみませんか?
タイニーハウスとはその言葉の通り”小さな家”という意味。
わたしたちは「小さな暮らし」を通じて、心地よく過ごすことができる
タイニーハウスの研究・開発しています。
新しい暮らしの拠点、庭先の離れとして、宿泊施設や店舗、事務所として、
使い方は自由自在。あなたならどんな暮らしを思い描きますか?
特徴

01 | 自分らしく生きるための道具
私たちのタイニーハウスは、アメリカ発祥の「タイニーハウス・ムーブメント」に学び、シンプルで快適な場づくりを目指しています。小さな空間で心地よく暮らす工夫や哲学を取り入れ、自分らしく生きるための道具としての「住まい」をデザインしています。

02 | 世界に1つだけのタイニーハウス
オーナー様の理想の暮らしに合わせて、ひとつひとつオーダーメイドでタイニーハウスを製作しています。また、気候や地形を考慮して、屋外とのつながりをデザインすることで、永く愛用していただける「世界に1つだけのタイニーハウス」になります。

03 | シンプルなデザイン
自然素材を基盤としたシンプルなデザインが特徴です。限られた空間でも広く感じられるよう、無駄を省き、どんな環境にも適応できる柔軟なデザインを実現しています。オーナー様が自分で手を加えたり、修理できるようメンテナンス性にも配慮した設計です。

04 | 上質で快適な空間
高品質な断熱材と性能の高い建具を使用し、少ないエネルギーで快適に過ごせる空間にしています。換気設備も完備し、新鮮な空気の入れ替えが可能です。化学物質を抑え、調湿・抗菌作用のある素材を多く取り入れています。
事例紹介

私たちのタイニーハウスは、オーナー様1人1人の理想の暮らしに合わせて設計・製作しています。
ここではHomemade Villageにある、3台の特徴的なタイニーハウスを参考例として紹介します。
三角屋根のタイニーハウス
・ひみつ基地感のあるコンパクトなサイズ。
・1人でリモート、庭先の離れなどにおすすめ。
・ポーチもリビングと捉え、外との一体感を感じながら過ごすことができます。
info
本体価格:680万円(オプション込み・税別)
長さ:4.5m / 幅:2.0m / 高さ:3.6m
造作・家具類:ロフト / ハシゴ / 収納ベンチ / テーブル
設備:エアコン / ミニキッチン / 内外部照明 / コンセント
アーチ屋根のタイニーハウス

・1人暮らしができる余裕のあるサイズ感。
・アーチ型の天井はロフトで寝転がっても圧迫感がないので大好評です。
・寝具を4つ置けるので、宿泊施設での活用も可能。
info
本体価格:760万円(税別)
台長さ:5.4m / 幅:2.5m / 高さ:3.6m
造作・家具類:ロフト / ミニキッチン / ダイニングテーブル / スツール
設備:エアコン / シンク / 内外部照明 / コンセント
片流れ屋根のタイニーハウス
・2人暮らしにちょうど良いサイズ。
・幅広で空間に余裕があり、各々の時間を過ごすことができます。
・トイレやシャワーなど設備を充実させて、定住タイプに変更することも可能です。
info
本体価格:890万円(税別)
長さ:6.3m / 幅:3.0m / 高さ:4.2m
造作・家具類:ロフト / ミニキッチン / ダイニングテーブル / チェア
設備:エアコン / シンク / 内外部照明 / コンセント
宿泊施設やカフェ、店舗としての利用も可能です
KURKKU FIELDS
・千葉県木更津市の「農業・食・アート」3つのテーマを軸としたオーガニックファーム。
・タイニーハウスビレッジのランドスケープ、宿泊用タイニーハウスの設計・製造を担当しました。
CAMILOTA
・山梨県北杜市でコーヒーと焼き菓子、環境に配慮した商品を販売しているカフェ兼ショップ。
・夫婦2人で運営するのにちょうどよいサイズ感で、周辺の自然と調和した空間が心地よいです。
お客様の声
ご購入までの流れ
よくいただくご質問
製品について
トイレやシャワー室の設置は可能ですか?
トイレやシャワー、お風呂のあるタイニーハウスも製作しています。水道や電気などを簡易的に脱着できるようにしていますので、車両としての基準を満たしています。
水道は接続できますか?
一般住宅と同じように給排水の接続ができます。トレーラーハウスとして必要な条件として、簡易的に脱着できるような部品を使用して、いつでも動かせるような状態を維持します。
暑い地域や寒い地域でも大丈夫ですか?
弊社のタイニーハウスの断熱性能は一般住宅の省エネ基準(3地域)をクリアするように設計されています。設置場所の地域区分に合わせ、断熱性能を付加することも可能ですので、ご相談ください。
大きさや色、素材などの変更はできますか?
オーナー様の理想の暮らしに合わせて、ひとつひとつオーダーメイドでタイニーハウスを製作しています。大きさや色、素材や設備まで、なんでもご相談ください。
店舗や宿泊施設として使用できますか?
問題ありません。今まで50カ所以上、飲食店や宿泊施設、観光の拠点として多様な事業者様にご利用いただいています。
建築物ではないのですか?
弊社のタイニーハウスは車両として登録しています。自動車検査登録や基準緩和認定で公的機関に認証された車両ですので、ライフステージの変化に合わせて移動可能です。
法的な問題はありませんか?
トレーラーハウスは、随時かつ任意に移動できる状態と公道への接続を担保する必要があります。また、給排水などのインフラが簡易な脱着式を採用していれば問題ありません。
税金はどのようになっていますか?
車両登録のため、固定資産税・不動産取得税は不要です。車検対応サイズであれば自動車税や重量税などが必要ですが、緩和認定サイズは車検取得が不可で、諸税が免除される場合があります。
公道を走って旅行に行きたいのですが、可能ですか?
弊社のタイニーハウスは木造で、断熱性能を高め、自然素材をふんだんに使っているため、日常的に公道を走行するには不向きです。軽量なトラベルトレーラーをお勧めします。
価格・納期について
トイレやシャワー室の設置は可能ですか?
トイレやシャワー、お風呂のあるタイニーハウスも製作しています。水道や電気などを簡易的に脱着できるようにしていますので、車両としての基準を満たしています。
水道は接続できますか?
一般住宅と同じように給排水の接続ができます。トレーラーハウスとして必要な条件として、簡易的に脱着できるような部品を使用して、いつでも動かせるような状態を維持します。
設置場所について
トイレやシャワー室の設置は可能ですか?
トイレやシャワー、お風呂のあるタイニーハウスも製作しています。水道や電気などを簡易的に脱着できるようにしていますので、車両としての基準を満たしています。
水道は接続できますか?
一般住宅と同じように給排水の接続ができます。トレーラーハウスとして必要な条件として、簡易的に脱着できるような部品を使用して、いつでも動かせるような状態を維持します。
メンテナンスについて
トイレやシャワー室の設置は可能ですか?
トイレやシャワー、お風呂のあるタイニーハウスも製作しています。水道や電気などを簡易的に脱着できるようにしていますので、車両としての基準を満たしています。
水道は接続できますか?
一般住宅と同じように給排水の接続ができます。トレーラーハウスとして必要な条件として、簡易的に脱着できるような部品を使用して、いつでも動かせるような状態を維持します。